こんにちは♪大阪府河内長野市にある後付け庇(ひさし)専門店「ひさしっくす」です。

「窯業サイディング」って聞いたことありますか?

「かまわざ?」とか読んでしまいそうですが実は「ようぎょう」と読みます。
窯業を英語にするとCeramics(セラミックス)です。

最近庇(ひさし)のお取り付けのお問合せでよく聞くのが「ウチの外壁はサイディングなんですが庇(ひさし)は取付できますか?」とのお悩みです。

窯業サイディングとは?

セメントに繊維質を混ぜ、板状に形成した外壁材です。
タイル調やレンガ調などさまざまなデザインに対応が可能、またカラーバリエーションも豊富なので、日本で使われるサイディングボードのほとんどが今は窯業系サイディングとなっています。

石積調窯業サイディング(庇TAモデル200)

窯業サイディングのメリット

  • デザインのバリエーションが豊富です
    タイル調や木目調、石柄など自由にデザインが選べます
  • 初期費用が抑えられます
    作業が簡単なので人件費を抑えられます
  • 施工期間が短くてすみます
    先に工場で生産されたサイディングボードを使用するので工期が短くてすみます
  • 耐火性に優れています
    不燃材料として建築基準法で定められている試験に合格しています

窯業サイディングのデメリット

  • メンテナンス頻度が高いです
    長く放置するとヒビ割れや剥がれなど劣化しやすいです(5~10年に一度はメンテナンス必要です)
  • 熱が蓄積しやすいです
    熱を吸収しやすい材質なので室内の温度が高くなりやすいです(断熱効果のある塗料の使用をおすすめします)
  • 素材自体に防水機能がありません
    セメントが原料の為防水機能がありません(塗装で防水加工をおすすめします)
  • コーキング部分にもメンテナンスが必要です
    窯業系サイディングには継ぎ目があり、その部分充填されているコーキング部分が劣化してしまうと隙間ができ雨水が浸入してしまいます(コーキングの打ち変えが必要になります)

窯業サイディングの種類

タイル・レンガ調サイディング

欧風住宅の雰囲気のあるサイディング。お洒落で温かみがあります。(庇:Xモデル187フローズン×ホワイト)

石積調サイディング

重厚感があり石の陰影で全面でも単調に見えないので高級感もあります(庇:ローマモデル120フローズン×ホワイト)

木目調サイディング

ナチュラル感がありアンティークな風合いであたたかな印象になります(庇:Xモデル187シルバー×ホワイト)

ライン調(ガルバリウム調)サイディング

シャープでモダンなイメージ、最近の若い方が好まれるサイディングです(庇:ブルックリンモデル185マットブラック)

その他にもいろいろな種類の窯業サイディングがあります。デザインのバリエーションが豊富なので、イメージ通りの外壁が出来そうですね!

窯業サイディングの外壁に庇の取り付けは可能?

ひさしっくすのお問合せでも「窯業系サイディングの外壁ですが庇の取付可能ですか?とのお問合せが増えてきました。
窯業系サイディングでも木造住宅であれば、サイディングの奥に必ず柱が入っているので柱のある位置にお取り付け頂けます。お家の図面を見ていただくと柱の位置がわかります。

庇のお取り付けの際は、断熱材が入ったものはその分外壁が分厚くなりますが、長めの木造用金具で対応していただけます。
あまりに凹凸が激しいものは一度お近くの工務店さんに見ていただきご相談される事をお勧めいたします。

ひさしっくすの後付け庇(ひさし)はあらゆる窯業系サイディングにもお取り付けいただけます。
DIYでも施工可能です。

ひさしっくすGirl

キャサリン

ネコを愛するひさしっくすスタッフ

Profile Picture

おしゃれな後付け庇(ひさし)専門店
ひさしっくす
ひさしっくす本店はこちら


取り付け方法や、ご不明な点はお気軽にお問合わせ下さい。
お問合わせフォームはこちら
大阪府河内長野市西之山町18-16
0721-55-2521