2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 hisasix 取り付けちゃった♪ 最近の夜の報道番組は才色兼備な女性キャスター目白押し!ヒサシールドも産経新聞ニュースに! こんにちは♪大阪府河内長野市にある庇(ひさし)専門店「ひさしっくす」です。 今日もお洗濯日和ですが、山添では雨になるところもあるとか・・・。思いっきり山添のここ河内長野は要注意です(笑) 本日のもくじ *夜の報道番組 * […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 hisasix 取り付けちゃった♪ 飛沫ガード「ウィルスガード・ヒサシールド」組み立て施工部隊を見ながら3密をさけて職場でもお弁当を! こんにちは♪大阪府河内長野市にある庇(ひさし)専門店「ひさしっくす」です。 本日のもくじ *3密を避けて職場でもお弁当推奨 *お弁当後のおすすめおやつ *飛沫ガード「ヒサシールド」施工部隊組み立ての様子 今日はポカポカ陽 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 hisasix DIY親方 DIYで庇をしっかりと組み立てるためのコツ~ハンマーの使い方編~ マイホームでのDIYを楽しんでいるあなたの味方、DIY親方です。 今回は、誰でも使えるハンマーの正しい使い方をお伝えしようと思います。 そもそもハンマーには色んな名称があります。金づち、げんのう、とんかち、 […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 hisasix 取り付けちゃった♪ ひさしっくすの「ひさしーるど」で日本に元気をお届けいたします! こんにちは♪大阪府河内長野市にある庇(ひさし)専門店「ひさしっくす」です。 今日のテーマは大切な一言! 「ひさしっくすの「ヒサシールド」でウィルス対策!」 接客業のかたもそこに来られるお客様もウィルスから守る「ヒサシール […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 hisasix DIY親方 庇の検品から発送までの流れ。仕込みをしてストックしています! こんにちは。 施工担当のDIY見習いです。 皆さん、ひさしっくすの商品カタログをご覧になって「庇にも色々な種類があるんだ」と思われたかもしれませんね。 商品梱包をしている側からすると、大きく分けて二つの種類があります。 […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 hisasix 取り付けちゃった♪ 店頭販売の皆様!毎日ありがとうございます!飛沫感染に注意して! こんにちは♪大阪府河内長野市にある庇(ひさし)専門店ひさしっくすです。 今日は花曇りですね。暑くもなく寒くもなく過ごしやすいお天気です。 今日の目次 *巣ごもりデブになってゆく(笑) *高級食パン対決 *飛沫感染予防 * […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 hisasix 取り付けちゃった♪ いろいろチャレンジの時期!リモート会議、リモート飲み会にチャレンジ!飛沫感染予防にチャレンジしたひさしっくすの新商品とは? こんにちは♪大阪府河内長野市にある庇(ひさし)専門店「ひさしっくす」です。 今日も雨は大丈夫そうですね!なかなかお出かけできないのが悔しいですが、ここでググっと我慢してアフターコロナで弾けましょう! 本日のもくじ *オン […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 hisasix DIY親方 外壁の上からでも庇をしっかり取り付ける方法~木ビス(コーチボルト)編 ご自宅でのDIYを楽しんでおられるあなたの味方、DIY親方です。 庇など外壁の上からしっかり取り付けたいものがあると、基本的には大事になってしまいます。 きっと工務店に相談されると、外壁を剝がして下地を入れ […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 hisasix DIY女子 VS嵐の人気企画【BABA嵐】最弱王は誰か。ババ抜きで勝つ確率を上げるためのコツがある! こんにちは。 施工担当のDIY見習いです。 フジテレビ系「VS嵐」の人気企画ババ抜き最弱王決定戦、皆さんご存知ですか? 今までの結果は、相場雅紀最弱王6回・大野智最弱王2回・桜井翔最弱王1回・松本潤最弱王1 […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 hisasix 取り付けちゃった♪ 人気ドラマ「恋つづ」&「テセウス」ロス!イケメンは日本を救う! こんにちは♪大阪府河内長野市にある庇(ひさし)専門店「ひさしっくす」です。 今日は昨日とはうって変わってお散歩日和のいいお天気♪昨日乾かなかったお洗濯ものも今日は乾きそうですね♪ 本日のもくじ *テセウスVS恋つづ *イ […]