こんにちは♪大阪府河内長野市にある後付け庇(ひさし)専門店「ひさしっくす」です。
今日は気温は低いですが、とってもいいお天気で気持ちのいい朝です。

こんな日はDIYにちょうどいいですよね!今年の年末は外に出かけることが難しい地域も多いのでおウチ時間が長くてそろそろ限界★というかたも増えているのではないでしょうか?そんな時はおウチのお庭やベランダ出て

「庇(ひさし)DIY」でリフレッシュしてみませんか?

ひさしっくすの庇(ひさし)は後付けで一般の方でも取り付け可能な商品です。おウチ時間が増えてチョット一息つきたいあなたに!ぴったりの商品です♪

※一般のかたでも簡単設置の後付け庇(ひさし)「ローマモデル」

でも、庇(ひさし)ってあまり耳慣れない言葉ですよね。そもそも「庇(ひさし)」とは何でしょうか?

実は庇(ひさし)は生活にはなくてはならない程、必要不可欠なものなのです。

「庇」は一言で言うなら家の窓や出入り口の上に取り付けられている日除け、雨除け、雪除け、になる小さい屋根の事をいいます。

■「軒」と「庇」の違い
「軒(のき)」と「庇(ひさし)」、どちらも日常ではあまり使わない言葉ですよね。
では、その違いについて簡単にご紹介します。

「軒」
軒とは屋根の下から突き出している小さな屋根のようなもののことをいいます。
屋根は家を覆うおきなものに対して、軒とは屋根だけでは覆いきれないので、小さいもの付けて補ってみました!的なものです。
後付けではなく、屋根を付けるときに一緒につけます。

「庇」
庇は窓や玄関、勝手口などの上にある屋根をつけた後につける小さな屋根みたいなものです。

日除け、雨除け、雪除けになり、屋根とは繋がっていなくて独立しています。

ここが、軒と庇の大きく違うところですね。
後から付けるものが多いので好きなところに設置できるのも利点です。

庇は角度や長さによって夏の強い日差しは防ぎ、冬の日差しは室内に取り込むように設計されています。
これはエコでもあるのでありがたいですよね。

また、雨の日に玄関から出る時、濡れなくてすみますし、室内に雨が降りこむのも防ぎます。

※お洒落な庇(ひさし)でお玄関に吹き込む雨を防ぎます。「ケノフィックスモデル」

自転車置き場に設置すると、自転車を雨から守ってくれます。

自転車置き場ひさし施工事例ローマモデル182クリア×ブラック後付け庇専門店ひさしっくす

※自転車置き場の屋根として設置した施工例「ケノフィックスモデル」

自転車置き場の施工事例ケノフィックスモデル1200クリア×グレー 後付け庇専門店ひさしっくす

※自転車置き場の屋根として設置した施工例「ローマモデル」

 

■お洒落なデザイン庇が増えています

最近ではアルミやステンレス製が多く、強度、耐久性に優れた庇も増えています。そして軽量!
設置の際は軽いのに限る!ですもんね♪また、その設置の手軽さで需要が増え、デザインも豊富になってきています。

「EAモデル」

「DVモデル」

※「TAモデル」

「ローマモデル」

 

■雪除け対策はお済ですか?

雪国にお住まいの方は冬は雪かき等、大変な作業が待っているのではないでしょうか?

ヒサシックスでは屋根だけでは対処できない雪国の強い味方の庇(ひさし)「ケノフィックス」をご用意させていただきました!

ケノフィックスは計算されたカーブと、柔軟なポリカーボネートがしなり、庇に積もった雪を落としてくれます。湿った雪や多すぎて自然に落ちないくらい積もった雪も、庇を突く等、刺激を与えるとほとんどの雪を落としてくれます。庇があるとお玄関にスペースが出来るので、扉が開かなくなった!という被害も免れられますよね!また、自然に雪が落ちる構造になっているので雪かき作業が楽になります。雪対策にはなくてはならないのが、ひさしっくすの庇(ひさし)なのです。

 

また、雪の多い地域ではどれくらいの雪に耐えられるかも気になるところです。

ヒサシックスの庇(ひさし)「ケノフィックス」はそんなお悩みを即解決してくれる優れものなのです。

■20kgの重りを15個乗せても問題ありません(出幅1000mmでの耐久テストにて)。

■ポリカーボネートを使用しているので柔軟性があり、荷重を分散させるので壁への負担を軽減できる。

■雨水を流せる加工ができる。

■本体はアルミとポリカーボネートで構成されているため、錆びる心配もなく、太陽光による変形も少ない半永久的な製品。

■高圧洗浄可能。

これらの利点があるので積雪の多い東北地方や北海道、海外ではカナダや韓国でも今 人気となっています。

また最大30Mまで1枚のシート(ボード)で設置可能、シンプルなデザインでDIY用に開発されているため、簡単に組み立てられる、というのも人気の理由になっています。

ケノフィックスのご注文はこちらからどうぞ。

https://www.shop-hisasix.com/c/hisasi/canofix

 

コロナ禍のこの時期にこそ!是非ヒサシックスの庇(ひさし)で年末年始は家族でDIYを楽しみましょう♪

庇(ひさし)の詳細や取り付け方法など、ご不明な点はお気軽にひさしっくすまでご連絡下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

本日の担当はキャサリンでした(⌒∇⌒)

 

 

 

おしゃれな後付け庇(ひさし)専門店
ひさしっくす
ひさしっくす本店はこちら


取り付け方法や、ご不明な点はお気軽にお問合わせ下さい。
お問合わせフォームはこちら
大阪府河内長野市西之山町18-16
0721-55-2521